
会社情報 Corporate profile
ごあいさつ
当社は開発・商社・エンジニアリングの各機能を併せ持つ企業として、
常にお客様のニーズにお応えできる開発・企画力を有し、
電子部品業界に各種の製造装置を供給しています。
日本国内はもとより、海外への展開も計っており、豊かな社会で
クリーンな環境を創造する為に安全性・省資源化・環境対策等を
考慮した装置の開発・企画・設計・製作・販売を行っています。
電子部品・自動車関係及び、その関連分野の製造装置はもとより、
あらゆる業界のニーズに応えるべく新技術の開発や技術サービスの
体制を整え、さらに発展させる事を目指しています。
代表取締役
岩田 充永
会社概要
- 社名
- 株式会社アルフテクノ (ALF TECHNO CO., LTD.)
- 本社
- 〒595-0072 泉大津市松之浜町 2-34-41
- 事業所
-
〒594-1144 大阪府和泉市テクノステージ 3-4-1
Map
- TEL
- 0725-51-2868
- FAX
- 0725-51-2869
- 代表取締役社長
- 岩田 充永
- 設立年月日
- 平成16年2月11日
- 資本金
- 1,000万円
- 事業目的
- 各種産業機械・半導体関連製造処理装置・各種めっき装置
及び関連設備の設計、開発、販売
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行・三井住友銀行
- 社員数
- 12名 (営業:2名 設計:2名 製造:6名 事務:2名)
- 主要取引先
(敬称略、順不同) -
【日本国内】
- SHマテリアル株式会社
- 大日本印刷株式会社
- 凸版印刷株式会社
- 新光電気工業株式会社
- ホシデン株式会社
- 株式会フジクラ
- 日電精密工業株式会社
- 株式会社小松ライト製作所
- オリエンタル鍍金株式会社
- 東レエンジニアリング株式会社
- 株式会社カワイ
- 愛知製鋼株式会社
- 松尾製作所株式会社
- FCM株式会社
【海外】
- Dynacraft Industries
- Honeywell
- Jentech Precision Industrial
- Pomiran Metalization Reserch
- SDI Corporation
- Super Components
- SH Electronics Taiwan
- Rehon Industries
- ASM Pacific Technology
- Dooson industrial
沿革
- 平成16年2月
-
河内長野市清見台2-18-16に経理部門
和泉市あゆみ野2-7-1
大阪府立産業技術総合研究所内F-202に事務所及び開発室を設置
各種産業用機械、半導体関連表面処理装置の設計、開発、
販売、(輸出を含む)業務開始
- 平成16年7月
- 資本金を10,000,000円に増資
- 平成16年10月
- マレーシア、ペナンに連絡所を設置
- 平成17年3月
- フォトED/露光/現像/ AG部分めっき処理装置の設計/製作
- 平成17年10月
-
大阪府和泉市テクノステージ3丁目1-11
和泉市産業振興プラザ南館 RO202に事業所を移転
- 平成27年1月
- 代表取締役に上山基が就任
- 平成27年6月
- 和泉市ものづくり補助金にて
「ガス分解法によるめっき廃棄物の無害化・金属回収装置の開発」に着手
- 平成27年10月
- 代表取締役会長に上山基が就任
代表取締役社長に馬場進が就任
- 平成27年11月
- ものづくり・商業・サービス革新補助金
「インクジェット印刷による部分レジストマスク法高精度めっき装置開発」に着手
- 平成28年2月
- 大型サイズリードフレーム用部分銀めっき装置の設計/製作
- 平成28年8月
- 大阪府和泉市テクノステージ3丁目4-1に事務所を移転
- 平成29年10月
- 専務取締役に岩田充永が就任
- 令和1年10月
- 取締役会長に馬場進が就任
代表取締役社長に岩田充永が就任